- 本社03-3518-6051
- 豊橋支店0532-25-3206
会社案内
会社概要
社名 | 末広商事株式会社 |
---|---|
役員 |
代表取締役社長 佐藤 好哉 常務取締役営業部長 有川 一也 取締役豊橋支店長 佐久間 隆 取締役 後藤 宗治 監査役 松原 維一郎 |
本 社 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-5-16 第2福利久ビル2階 TEL:03-3518-6051 FAX:03-3518-6053 |
豊橋支店 | 〒441-8510 愛知県豊橋市明海町1(トピー工業㈱内) TEL:0532-25-3206 FAX:0532-25-3209 |
創 業 | 1934年 昭和9年11月 |
設 立 | 1965年 昭和40年4月 |
事業内容 | 製鋼副資材、造滓材、各種添加材、耐火物、燃料の卸売販売 |
沿革
1934年 昭和9年 |
東京都千代田区丸の内郵船ビルに末広商会株式会社を創立 海運の仲立、造船の仲介(旧横浜船渠株式会社)及び船舶用品等の販売を開始 |
---|---|
1936年 昭和11年 |
鉄鋼業界の興隆期に当り製鉄、製鋼用副原料、資材、耐火物及び鋳造品(久保田鉄工株式会社)等の販売業務開始 |
1943年 昭和18年 |
戦時統制令の強化企業整備令に依り鉄鋼統制会の下部機構として専ら鉄鋼原料統制会社に所属し、製鋼原料の荷扱並びに運輸業者として事業を継続 |
1945年 昭和20年 |
終戦直後水陸運輸施設を活用、併せて製鋼用副原料及耐火炉材等の販売を再開 |
1965年 昭和40年 |
社名を末広商事株式会社に変更 東京都千代田区神田須田町1-26に本社を移転 |
1968年 昭和43年 |
トピー工業㈱の本格的操業に随い豊橋支店を開設 |
1979年 昭和54年 |
豊橋支店をトピー工業㈱豊橋製造所内に移転 |
2010年 平成22年 |
東京都千代田区内神田1-5-16に本社を移転 |
得意先会社名
(50音順)
アオイ化学工業㈱ | 明海発電㈱ | 明海リサイクルセンター㈱ | 東マテリアル㈱ |
上田石灰製造㈱ | 大窪炉材㈱ | 王子製鉄㈱ | 奥多摩工業㈱ |
㈱カナメコーポレーション | 協和㈱ | 興亜耐火工業㈱ | 新ケミカル商事㈱ |
静岡瀝青工業㈱ | 品川リフラクトリーズ㈱ | 第一鉱業㈱ | 田沢工業㈱ |
大同特殊鋼㈱ | 大同興業㈱ | 秩父石灰工業㈱ | ㈱東北鉄鋼社 |
トピー工業㈱ | トピー実業㈱ | 東洋炉材㈱ | ナステック㈱ |
日本製鉄㈱ | 日本冶金工業㈱ | ㈱瓢屋 | 北越メタル㈱ |
マルアイ石灰工業㈱ | 三菱製鋼㈱ | 三菱製綱室蘭特殊鋼㈱ | 三星金属工業㈱ |
宮城鉱化㈱ | ㈱向山工場 | 明鉱㈱ | 矢橋工業㈱ |
有恒鉱業㈱ | 吉澤石灰工業㈱ | 菱光石灰工業㈱ |
仕入先会社名
(50音順)
㈱アイザック | ㈱アビヅ | アフィバル㈱ | ㈱伊藤商会 |
㈱イナサス | 宇部マテリアルズ㈱ | 上田石灰製造㈱ | 江尻鋳材㈱ |
㈱エコネコル | ㈱エコマインド | エム・シー・カーボン㈱ | ㈱オオガノ |
奥多摩工業㈱ | 鴨川工業㈱ | 河合石灰工業㈱ | ㈱環境ラボ |
興亜耐火工業㈱ | ㈲コスモ商事 | ㈱ゴールド商社 | 互恵産業㈱ |
三神精工㈱ | ㈱シオヤ | シコー㈱ | シバタ工業㈱ |
品川リフラクトリーズ㈱ | シナネン㈱ | ㈱正栄商会 | 新ケミカル商事㈱ |
㈱関商店 | 大中物産㈱ | 平商事 | ダイネン㈱ |
ダイワメタル㈱ | 田源石灰工業㈱ | 田沢工業㈱ | 田政砿業㈱ |
秩父石灰工業㈱ | ㈱TYK | ㈱テツゲンマテックス | 東京ファーネス㈱ |
東邦オリビン工業㈱ | 東北油化㈱ | 東和耐火工業㈱ | 東洋炉材㈱ |
トピー工業㈱ | トピー実業㈱ | ㈱ニッサブ | 日鉄建材㈱ |
日鉄鉱業㈱ | 日鉄物産㈱ | 日鉄溶接工業㈱ | ㈱Sakatec |
ベスビウスジャパン㈱ | ヘレウス・エレクトロナイト㈱ | マルアイ石灰工業㈱ | 円山産業㈱ |
明鉱㈱ | ㈱メイナン | 明和産業㈱ | 矢橋工業㈱ |
有恒鉱業㈱ | ㈱ヨータイ | 吉澤石灰工業㈱ | 菱光石灰工業㈱ |
アクセスマップ
本社
東京都千代田区内神田1-5-16 第2福利久ビル2階
豊橋支店
愛知県豊橋市明海町1(トピー工業㈱内)